秋雨の京都

最後の西京極の試合・・・はやんごとなき理由にて観にいくことができなかったけど、京都洛東探索だけはいきました。天気予報が雨だったけど・・・やっぱりしのつく雨。雨のおかげで特有の底冷えは感じませんでした♪


このまえの京懐石の大将にお勧めされた、街中にある建仁寺(けんにんじ)、安井金比羅宮(縁切り寺・・・)、摩利支天堂(亥年の守り神)見てからお昼の花見小路を・・・夜の祇園の町ですが、昼間も建物が風情あり。ただ、人が多すぎて・・・(近くに場外馬券場があってその警備員もいるためモノモノしいのかも)。

建仁寺
http://www.kenninji.jp/

安井金比羅宮(けっこう怖い絵馬がいっぱいあるとか・・・・・『縁切りと縁結びお守り』ってどんなやねん!って1人突っ込みしてしまいました)
http://www.yasui-konpiragu.or.jp/


それから白川沿いを歩き、甘味処の『ぎをん小森』へ。って高いっ!お抹茶+和菓子で1,050円、パフェ関係、あんみつ系が1,500円、抹茶ゼリーが1,050円などすべてのものが1,000円以上。白川のど真ん中の有名な場所で土地代とはいえども甘味処にこの価格は・・・たしかに白川を眺める茶屋な風情はあるけどね。


雨が降り始めましたが、それから東に向かって知恩院見学。徳川のご紋(葵のご紋)をみかけて感激(ただいま徳川家康読破中)したり、紅葉にうっとりしたり、敷地の後ろにそびえ立つ京都の山に広がりを感じたり。好きな場所の一つとなりました。また閉門ギリギリにいってしまったようなので、今度、雨が降っていないときにもう一度ゆったりを歩きたい。

知恩院
http://www.chion-in.or.jp/

その後、丸山公園、ねねの道、弐寧坂、参年坂などを南下し(坂の途中で傘渋滞となり帰ってきました)、身体も冷え切ってから、開店したての和バールへ。

おばんざいも美味しかったけど、何より北山鍋が!美味しい。これは薄切りの鶏肉で出汁を取ったところに京人参、聖護院大根の千切りを入れて煮込み、最後にコラーゲンと水菜をばっさり。そのだし汁を少し取って塩と生姜で味付けをしたものでスープ的に食べます。美味。いくらでも食べられそう。でもお腹が意外と膨れてしまい雑炊にいくことができず・・・無念。でもやっぱり寒いときには鍋でございます。さっそくお家でもやろう。


和バールJoJo
http://r.gnavi.co.jp/ka3x800/