2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ワックス

晴天のワックス日和。掃除のおばさんの気分でモップを片手に電車でマンションへ。いとこがスイッチ入れ替えをしてくれていて、その作業の合間を縫ってワックスがけ。って茅ヶ崎は全室フローリングだったのに、1、2回しかしたことなかったんですけども! <…

リフォーム完了

末までかと思っていたリフォームが本日で突然完了。最後のチェックにおかーさまがいき、無事終了しました。ケーブルの這わせ方とかまだ課題はあるものの、大きなトラブルやミスもなく、床色ミスも直してもらい、感慨もひとしおでは(私は見ていないけどね)。

今を生きる

荷造りもそこそこに、叔母さま夫婦が見学したい!!というので一緒にマンションへ。ホルダをトイレに置いてから、近くの松風公園(勝手に命名)でお弁当を。その後バスで近くの、おばあちゃまの養老院へ(脚も身体も悪く、多少痴呆も入っているため自宅にい…

初めてだらけ

さて、リフォームも大詰めでチェックに。洗面所の床の色違う・・・とかいろいろありましたが、自分で隅から隅まで発注したキッチン・お風呂・洗面所・トイレなど、無事出来上がり(サイズ違いとか、発注・発送ミスとかのトラブルも何もなく・・・)感激。も…

シリアルNo付きのピザ

一時帰国中の結実子がわざわざハズの実家(なんと偶然にも兵庫県宝塚)に行く前日に神戸入りして会いにきてくれました。ありがとう。。。久しぶりの外ご飯なんで、緊張?して、お店を同僚に聞き・・・三宮に住むインド人同僚・A氏からピザの美味しい老舗を…

キラキラ

というわけで腸痛続き、お休みしてしまった。横になっていればだいぶ楽なのだけど。 夜はお腹もましになってきて、HeyHeyHey!を見たら平井堅ちゃんが出てました。いろんな色の髪になってたけど、今日は黒髪。いやどんな髪型でも髪色でも似合いますハイ。 久…

病は気から?

今日はオープンしたばかりのIKEAにペーパーホルダーを探しにいこうと思ったのだけれど・・・腹が痛い。もう三回病院いってて、そのたびに薬は増えるけど・・・治ってるかんじしない。むしろ、通院=び、病気!と思う気持ちからどんどん悪化してるような気が…

壮絶『連合赤軍 あさま山荘への道程』

本日は、彩ちゃんと初めての映画デート。 っていきなり渋い映画です(笑)興味あるんだけど・・・ってことで、ホラー映画以外はどんなんでも見たい私。関西では2件くらいの映画館でしか上映していないなかなかマニアックな映画。というか『あさま山荘事件』な…

六甲アイランド

トイレットペーパーホルダーを探す旅は続いています・・・。 『六甲アイランドに輸入の家具とか雑貨のお店があるよ♪』と聞き、さっそく探索に。しかーし。なんというかテナントが半分くらい空いてて、開いているお店もガラガラ。週末なのに。JRや阪神線から…

引渡し

苦節・・・ほんのちょっと?やっと本日マンションの引渡しが終わりました。これで、やっと一段落。明日からはリフォームが始まります。舞い散る桜を眺めながらの工事です・・・(なんて言ってられないか) これでストレスが少し減り、大腸の機嫌も治るといい…

過敏性大腸炎

また、平日の午前中・・・になると胃痛復活。どうしてだろう。お家のこともやっとなんとかなりそうで、仕事もいい人たちといい関係を築きつつあるし・・・この3ヶ月のストレスかな、やっぱ。 あんまり治らないので、今日は早退して内科へ。レントゲン・・・…

夙川の桜並木

いよいよご近所にリフォームのご挨拶。でもこんなにお天気なお花見陽気の本日、真昼間に人がいるわきゃーない。といいつつ、半分くらいの方はいましたけど。 その後、夙川を、阪神香露園駅から北上。目黒川バリに川に落ちかかる桜並木は見事なものでした・・…

姫路城

ホントーは大阪のなんやら・・・というお祭りに行きたかったのだけれど、今週末はやっていないとのこと。でもどこか、関西の花見を初体験したいな〜と思い、突然一人で姫路城へ。すんごい遠いかんじするけど、三宮から40分くらい・・・って茅ヶ崎から銀座に…

胃痛復活

アカーン。 先月下旬頃から毎日出勤すると胃痛が始まり、横になると治る・・・を繰り返してる。 ちょうど3ヶ月経って、慣れない初めての場所での環境の変化+家探し・リフォーム計画・什器発注、加えて細かいカチョーの攻撃・・・といろんなものに一気に囲…