久しぶりの京

晴れで雨も。

日・月の仕事で滋賀にくる美沙子が前入りして京都見学するというので一緒にくっついていきました。石の寺・龍安寺にいきたいというので、その付近のお寺、(でも金閣寺はいったことあるからいらないというので結果)そこまで有名でない寺を回るプランを考えました。美沙子が新幹線できたので、そのままJRで花園駅までいき、そこから妙心寺仁和寺龍安寺と歩いて北上することに。


妙心寺・・・なんだか法要団体が大量にいて何かイベントだったみたい。。。広いお寺で、特に中は見なかったんだけど、水戸黄門に出てくる裏参道みたいな小道をてくてく歩いたりしてのんびり楽しかった。人もその法要団体以外はまばらだったし。
http://www.myoshinji.or.jp/


仁和寺・・・桜で有名なお寺ですが。建物を入ると、回廊のような廊下をグルグルして、もみじが咲き、白砂を敷き詰めたお庭を縁側に座って眺めたり、池や向こうに五重の塔が見える日本庭園が出てきたり、インドの仏像みたいなのが祭られている霊廟のような場所を覗いたり。迷子になりそうだけど、楽しかった。ここはなかなかイチ押しできるお寺だわ。桜や紅葉の季節だとまた違った優美さを体感できるかも。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ninnaji/


龍安寺・・・この中では一番の有名処。お寺にしては小さめの庭に白砂が敷き詰められ、15個の石が並べられているのだけど、どこから見ても必ずひとつは石が隠れて見える、この世に完全なものはない、というような思想を表すそう。・・・そんな思想を思い浮かべるため、縁側にひっそりを座って瞑想・・・したいのだけど、あまりに有名すぎるからか、縁側にはいっぱいの人!芋洗いのような立ち見で風情もへったくれもありませんでした(笑) 
http://www.ryoanji.jp/


立派なお寺はみんなが見たいと思うのかもしれないけど、お寺の醍醐味の荘厳さや静寂さからはかけ離れてしまうのだよなぁ。やっぱりひっそりと佇むお寺が好きです。


途中天気雨が降って虹が出たり、美沙子の靴ずれが・・・となったりありましたが、なんとかバスで河原町まで戻ってきて、先斗町をブラブラしてから、華さんに教えてもらった京懐石のお店『琢磨』に。しっかりした長〜いカウンターだけのお店でゆったり。10品のコースにしましたが、お腹がパッツンパツンになるほどの量でした。
・いろいろつきだし(5種)
・刺身 泡醤油
・お魚の唐揚げ(名前忘れた)
・松茸の土瓶蒸し
・煮物椀
・お魚しゃぶしゃぶ
・おわんもの(もち米団子入り)
・酢のもの
・天ぷら(わかさぎ?)
・いくらご飯(いろいろ選べる)
・いろいろデザート(グレープフルーツゼリーなど4種)
どれも見た目も美しく、味も美味しかった。カジュアルに京懐石を楽しめるお店です。ビール→梅酒→焼酎→日本酒と進み、飲みっぷりのいい美沙子のためか、大将がどんどん薦めてくれて、二人ともけっこういい調子に。ヘロヘロ〜。越の寒梅の焼酎なんてあるんだな〜。


帰りは、新大阪の改札までしっかり引き連れていき、ナビをしてバイバイ。お疲れさまでした。楽しかった。京都熱再燃だわぁ!

琢磨
http://www.kdd1.com/takuma.html